作成日:

痔になった、いぼ痔になった、血栓がなんて言っていますが痔の症状について解っている人が少ないので簡単に痔の症状について解説します。痔の種類には大きく分けて3種類あります。

まずは痔核。これが一般的ないぼ痔のこと。痔核は、痔の中でも最も多く、男女ともに患者の大半を占めます。便秘や下痢、ゴルフなどのスポーツによるいきみで肛門に過度の負担がかかり肛門のクッション部分が大きく腫れることです。これが痔核。痔核のできる場所が肛門内側だと内痔核。外側だと外痔核になる。血栓は血の塊なので痔核とは違います。外痔核は知覚領域になるので血栓ができると激しい痛みを伴います。これが血栓性外痔核です。痔核の症状は排便時に血が出たり、ひどくなると内痔核が外に出てきます。これが脱肛です。内痔核を指で押しても元に戻らなくなると手術が必要になります。

次に痔瘻。痔瘻は男性に多い痔です。肛門線が化膿し炎症が肛門周辺に広がって膿がたまってきます。この膿瘍が自然に破れて膿が排出されます。そのまま治る人もいますが大半が膿の管が残った状態になります。これが痔瘻。痔瘻の症状として発熱、激しい痛み、腫れがでます。膿がたまっただけなら切開し、膿を出します。

最後に裂肛。裂肛女性に多い痔で、一般的に切れ痔と言われるものです。便秘の硬い便を排泄するときや、下痢などにより肛門の皮膚が裂けることです。切れ痔の症状は少し出血し、排便後も痛みが残ります。

痔の種類 関連記事

いぼ痔をジオン注で治療

痔の治し方は症状によって違いますが、私の場合は、いぼ痔でも普段は脱肛していないためレーザーなどで切除しなくてもジオン注でよくなるとの診断でした。ジオン注だと日帰り手術で仕事復帰もはやいということもあり、思い切ってジオン注でいぼ痔を治療することにしました。ジオン注とは、注射剤で脱肛したいぼ痔を注射...続く

いぼ痔ジオン注の術後

ジオン注の日帰り手術を無事に終え、嘘のように脱肛しなくなり、快適に毎日を過ごせるようになりました。しかし、痔は生活習慣病のひとつですから暴飲暴食など乱れた生活で、便秘や下痢を繰り返すと肛門に負担をかけまた痔になってしまいます。痔になってまた辛い思いをしないように、日常生活では注意が必要です。...続く

Top へ